2670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

この問題は、これまで何度となく指摘していますので、詳しくは述べませんが、国保制度社会保障としてのセーフティネット機能を担っていることから、国や都道府県、さらに市町村も所得分配機能を果たすために財政負担するという合理性があること、国が国保会計財政支援を続けるのは社会保障制度として当然のことだし、まずは、これまで削減してきた国の負担を元に戻し、さらなる国の負担が必要だし、地方自治体も独自の支援をしなければ

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

また、農林水産業関連としては、中山間地域において畦畔草刈り農業者の大きな負担となっていることから、草刈りにかかる労力と経費削減するため、防草シート購入に対する助成制度を創設。儲かる農業体験モデル事業を実施し、農業者所得向上を図ってまいります。  さらに、九頭竜川勝山あゆの魅力と地域ブランドであることを市民に周知し、知名度を高めるため、市内の全小中学校の学校給食九頭竜川勝山あゆを提供。

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

特に、抵抗力が弱く、感染症の理解も難しい幼児を預かる幼稚園・認定こども園では、このような職員の手間を削減し、感染リスクを低減する技術の導入が不可欠と言えます。  様々な感染症リスクが高まる冬季に向けて、安心安全な教育環境を継続していくためには、人の手に頼るだけでなく、これまでの知見を生かした感染症予防に役立つ技術や道具を賢く活用していくことも学校現場には求められています。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

この政府の方針を追い風にして、化学肥料海外依存から脱却することは、市の未資源を生かした循環型農業であり、焼却から発酵へと転換するため、CO2の削減にも大きく寄与するものと思われます。  限られた資源を循環させていくことは、今回のような世界情勢の大きな変化にも耐えうる持続的な社会のためにも必要であると思います。  

越前市議会 2022-09-27 10月21日-08号

今、国があの手この手で推し進めているこのマイナンバー制度は、もともとは財界が求めてきたものであり、その狙いは公正な給付負担の名の下、社会保障給付削減を実行し、国の財政負担、大企業の税や保険料負担削減していくことにあります。 プライバシーの侵害の危険性など専門家からも様々な問題点が指摘をされております。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

子供たちの未来のため、持続可能な社会の構築に向けて、私たち地方自治体温室効果ガス削減に向けた真剣な取り組みが必要であると考えています。  また、今回の大雨の経験から、今後より一層、大雨猛暑日、あるいは豪雪などの極端な現象の増加を前提とした地域づくり防災対策が必要になると痛感をいたしました。  御質問のうち、皿川の今後の対応についてお答えをいたします。  

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

経済活動のインフラとして役割を果たしているトラック事業者の今後の燃料費負担軽減するとともに,二酸化炭素排出量削減を図るため,低燃費タイヤ購入に要する経費を補助しますとありました。 補助対象では,市内事業所を有する一般特定貨物事業者が,市内事業所事業の用に供する車両に使用する低燃費タイヤとなっております。

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

その理由を述べ,総人件費削減について今後改めて誠実に再検討することを強く要求したいと思います。 (1)中核市定員モデルは不適切。 地方公共団体における適正な定員管理推進についてという報告書から抜粋して説明します。 まず,中核市定員モデル一般行政職員しか対象としていません。教育・消防・公営企業部門対象部門から除外しています。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

厳しい経営状態中小企業にとって,コスト削減の一環の新電力への移行が,ここに来てコスト増大,利益を圧迫する状態となっています。 電力自由化は国の施策であり,解決策支援策を国に求めるべき,要望すべきだと思いますが,所見をお伺いします。 また,福井市として支援できる施策はないのか,伺います。 次に,企業アンケートによりますと,設備投資が一部IT関連を除き,低迷しています。

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

産業環境部長奥山茂夫君) 古民家の解体時に発生する古材のリユースについて、環境省は、新築住宅やDIYなどに古材を再利用することで、循環型社会の形成の推進廃棄物削減そして温室効果ガス排出削減につながりましてSDGsの多くのゴールの達成に寄与する取組として促進しているというところでございます。

勝山市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会目次

3.市道の整備について   1番(松 本 聖司郎 君) ……………………………………………………………………104     1.観光関連について      (1)観光に関わる提案について      (2)観光に携わる事業者への意識付けについて     2.災害対策専門要員について   6番(久 保 幸 治 君) ……………………………………………………………………109     1.公共施設削減